梅月夜の夢物語り

ようこそ!冬灯(とうか)のブログへ。徒然に徒然なるがままに書き綴っています。主に自作の詩、サザン、役所広司さんやドニー・イェンなどなど。他にも興味があることを気の向くままに語っております。

02月« 03月/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»04月

忘れられたBig Wave(サザン曲)

こんにちは。

今日はサザンの歌を。



    忘れられたBig  Wave (1990)

      作曲・作詞:桑田佳祐



   




サザンの9枚目アルバム Southern All Stars』より。
桑田出演のリクルート『B-ing』CMソング。
映画『稲村ジェーン』挿入歌。

「愛は花のように (Olé!)」と同様に『稲村ジェーン』のために制作された曲で、サウンドトラックにも収録されている
楽器音が一切無く、全て桑田の声の多重録音と指打ち音で歌われているア・カペラの楽曲

クレジット上はメンバー全員がボーカルおよびコーラスとなっているが、実際はすべて桑田1人の声を重ねたもの。
この曲のアレンジ・タイトルは桑田と親交の深い山下達郎のサウンドトラック・アルバム『BIG WAVE』への影響・オマージュである事が語られている

1994年と1998年に教育出版が発行する高等学校の音楽教科書に掲載された

アカペラまであるとは。
最初曲を聴いた時はちょっと衝撃だった。

サザンはジャンル的にはロックに属しているけど、実際にはその枠を遥かに通り抜けた存在の
バンドだと思う。
作詞、作曲を主に手掛ける桑田さん自身がその枠に留まらないあらゆる音楽のジャンルの曲を
作っているという点でいうならば、まさに「音楽」そのものであると感じる。

とても綺麗な、素敵な歌だ。






一言お断りを。
実は今、ひじょうに忙しい毎日でして・・・。
コメント頂いた方々にはお返事できなくて大変申し訳ありません。
壱日も休みがない状態でして。
仕事が休みの日には資格取るため、学校に行っています。
勉強も、まあ、しているのでそれだけで精一杯の毎日です。
記事は以前書き貯めていたのを予約で更新しております。
なので、あまり自分のブログを見返す時間もなくて。
コメント頂いた方には申し訳ないですが、お返事はまだしばらくはできないことをどうかご了承ください。
宜しくお願い申し上げます。

皆さまのブログには、時間の合間にお邪魔させて頂いております。
宜しくお願い致します。

        冬灯
スポンサーサイト



テーマ:サザン - ジャンル:音楽

*** COMMENT ***

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう